◆ 主要演題、BPA、一般演題について
⃝座長の先生へ
ご担当セッション開始15分前までに、2階の座長受付にて受付を済ませ、会場内の次座長席にてお待ちください。
⃝演者の先生へ
- 3階にPC受付を設けています。発表時間の30分前までに発表スライド試写、受付を済ませ、10分前までには会場内次演者席にて待機してください。
- ご自身の発表が終了しても、セッション終了までは会場内にてご参加いただけますようお願いいたします。
- 主要演題の発表時間はセッションごとに異なります。BPA、一般演題は1演題あたり10分[発表7分間、質疑応答3分間を目安]としますが、座長の指示に従ってください。
発表データは下記の要領にて作成してください。
会場に設置するPC | Windows10 |
---|---|
アプリケーション | Windows:PowerPoint2010、2013、2016 |
画面比 | 4:3 |
動画 | 動画を使用する場合は必ず動画ファイルをPowerPointファイルと一緒にお持ちください。 |
音声出力 | 対応していません。 |
受付メディア | DVD-R、CD-R(CD-RWは不可)・USBフラッシュメモリ ※動画使用の場合は、必ずご自身のPCをお持ち込みください。 |
推奨フォント | 【日本語】MSゴシック・MSPゴシック・MS明朝・MSP明朝 【英語】Times New Roman、Arial、Century、Century Gothic |
ファイル名 | 発表データのファイル名は「演題番号(半角):演者名」としてください。 |
発表者ツール | 使用できません。 |
【PCをお持ちいただく方へ】
- Macintoshまたは動画を使用する場合は、必ずご自身のPCをお持ち込みください。
- お持ち込みのPCでデータの再生ができることを事前に必ずご確認ください。
- PC受付で動作確認後、ご自身で発表会場のPCオペレーターにお渡しください。
- iPad等のモバイル端末での発表はできません。
- 映像機器との接続はD-sub15ピンで行います。お持ち込みいただくPCがD-sub15ピンへの変換コネクターが必要な場合は、ご自身にてご用意ください。D-sub15ピン以外の接続はお受けできません。
- スクリーンセーバーならびに省電力設定は、あらかじめ解除してください。
- バッテリーでのご発表はトラブルの原因となりますので、必ずACアダプターをお持ちください。
◆ BPA審査員の皆様へ
ご担当セッション開始15分前までに各会場の次座長席までお越しください。◆ 利益相反(COI)に関する情報開示について
- 当日の発表時に利益相反についての情報開示をお願いいたします。
- 対 象:第9回中四国臨床工学会の主要演題(共催学術セミナーを除く)、一般演題でのすべての
発表者(共同発表者を除く)が対象です。 - 開示方法:発表データの最後に利益相反自己申告に関するスライドを加えてください。
申告すべきCOI状態がない場合 | 申告すべきCOI状態がある場合 |
---|---|
![]() |
![]() |
打ち合わせ会場のご案内
セッション名 | 日 時 | 時 間 | 事前打ち合わせ場所 |
---|---|---|---|
特別講演1 | 9月28日(土) | 13:40~ | 301会議室 |
特別講演2 | 9月29日(日) | 8:30~ | 302会議室 |
シンポジウム1 | 9月29日(日) | 8:30~ | 301会議室 |
シンポジウム2中四国臨床工学会リレー企画 | 9月29日(日) | 12:40~ | 301会議室 |
学術委員会企画 | 9月29日(日) | 12:40~ | 302会議室 |
学術委員会企画医工連携共催セミナー | 9月28日(土) | 13:40~ | 302会議室 |
Yボード企画 | 9月29日(日) | 8:30~ | 203会議室 |
市民公開講座 | 9月29日(日) | 13:50~ | 301会議室 |
日本臨床工学技士会連盟企画 | 9月29日(日) | 8:30~ | 301会議室 |
電波協議会企画 | 9月28日(土) | 16:30~ | 301会議室 |
ランチョンセミナー1 共催:バイオトロニックジャパン株式会社 | 9月29日(日) | 11:30~ | 301会議室 |
ランチョンセミナー2 共催:ボストン・サイエンティフィックジャパン株式会社 | |||
ランチョンセミナー3 共催:ニプロ株式会社 | |||
ランチョンセミナー4 共催:旭化成メディカル株式会社 |